第29回ACC学生CMコンクール


審査委員の方々
審査風景
テレビCM部門
| 賞名 | 氏名 | 学校名 | 学年 | 広告主 | 商品名 | 題名 | 秒数 | 内容 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大賞 | 盧 安莉 | 日本大学(芸術学部) | 3年 | パナソニック株式会社 | パナソニック衣類スチーマー(NI-FS470) | シワとりの魔法 | 15 | 詳細 |
| 金賞 | 白澤 優 | バンタンデザイン研究所 | 1年 | 株式会社 資生堂 | アネッサ | 海賊と山賊 | 30 | 詳細 |
| 銀賞 | 竹中 知 | 学校法人・専門学校 HAL名古屋 |
2年 | 株式会社 資生堂 | アネッサ | 紫外線に負けない肌。 | 30 | 詳細 |
| 銅賞 | 高石 幸典 | 首都大学東京 | 大学院 | 株式会社 明治 | チョコレート効果 | チョコレート効果 | 30 | 詳細 |
| 奨励賞 | 小塚 竜 | 映像テクノアカデミア | 1年 | 株式会社NTTドコモ | dマガジン | プロレス | 30 | 詳細 |
| 奨励賞 | 井芹 萌英 | 熊本県立阿蘇中央高等学校 | 3年 | 株式会社NTTドコモ | dマガジン | 読み放題ずばりαマガジン | 15 | 詳細 |
ラジオCM部門
| 賞名 | 氏名 | 学校名 | 学年 | 広告主 | 商品名 | 題名 | 秒数 | 内容 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大賞 | 山内 理実 | 日本大学(芸術学部) | 2年 | ライオン株式会社 | ストッパ下痢止めEX | 母子 | 20 | 詳細 |
| 金賞 | 榎本 祐大 | 名古屋大学 | 4年 | サントリーホールディングス株式会社 | 伊右衛門 特茶 | 分解 | 20 | 詳細 |
| 銀賞 | 森 健吾 | 法政大学 | 2年 | カルビー株式会社 | ポテトチップスコンソメWパンチ | 指までおいしい | 20 | 詳細 |
| 銅賞 | 高石 幸典 | 首都大学東京 | 大学院 | 近畿日本ツーリスト株式会社 | TABIPRE 〜旅プレ〜 |
実家 | 20 | 詳細 |
| 奨励賞 | 千葉 満月 | 映像テクノアカデミア | 1年 | 味の素株式会社 | CookDo®︎ 香味ペースト |
泥棒編 | 60 | 詳細 |
※敬称略
協賛広告主 <全10社、五十音順>
| 社名 | テーマ商品 |
|---|---|
| 味の素株式会社 | Cook DoⓇ 香味ペースト |
| 株式会社NTTドコモ | dマガジン |
| カルビー株式会社 | ポテトチップスコンソメWパンチ |
| 近畿日本ツーリスト株式会社 | TABIPRE(旅プレ) |
| サントリーホールディングス株式会社 | 伊右衛門 特茶 |
| 株式会社 資生堂 | アネッサ |
| 株式会社トヨタマーケティングジャパン | プリウスPHV |
| パナソニック株式会社 | パナソニック衣類スチーマー(NI-FS470) |
| 株式会社 明治 | チョコレート効果 |
| ライオン株式会社 | ストッパ下痢止めEX |
2016年度 第29回 学生CMコンクール全体講評
木下審査委員長 < 全体講評 >
木下審査委員長
アイデアのクオリティと学生ならではの作品かどうかをポイントに審査いたしました。
面白い作品が多数集まり、特にテレビCM部門は票が割れ何度も議論と投票が繰り返されるという嬉しい悲鳴状態でした。(笑)
テレビとラジオ両方で受賞された方がいたり、高校生が受賞されたり今年も中身の濃い審査をさせていただきました。
大賞受賞理由
テレビCM部門 大賞
特徴がはっきりしている商品の作品が上位を占めました。
蘆さんのシワとりの魔法は洗濯物のプリントのおばあさんの会話がとてもよく出来ていました。
アネッサの2作品はどちらも素晴らしく、特に魚と肉が焼ける作品は学生らしいアイデアで審査委員をうならせました。
この3作品はどれが大賞に選ばれてもおかしくない素晴らしい出来でした。
ラジオCM部門 大賞
今年のラジオもクオリティ高かったです。その中で山内さんの作品は、こんな時あるかもしれないという共感を得て文句なしの大賞です。
その他も商品の特徴を本当にうまく捉えていてこのままオンエアしてもいいようなクオリティでした。
高石さんのテレビ、ラジオダブル受賞にも拍手です。
本年度審査委員
ACCクリエイティブ委員会
広告主、広告会社、制作会社、テレビ・ラジオの放送局の各分野から選出された26名の方々で構成される委員会。
委員長は電通・木下一郎氏が務めます。*敬称略
| 委員一覧 | ||
|---|---|---|
| 委員長 | (株)電通 | 木下 一郎 |
| 委員 |
大塚製薬(株) | 坂田 裕二 |
| (株)資生堂 | 山本 コージ | |
| (株)パナソニック | 田村 俊樹 | |
| (株)明治 | 豊田 祥一 | |
| ライオン(株) | 片桐 理 | |
| (株)アサツー ディ・ケイ | 清水 健 | |
| (株)東急エージェンシー | 能登 健裕 | |
| (株)博報堂 | 藤井 久 | |
| (株)読売広告社 | 笠原 章弘 | |
| (株)AOI Pro. | 笹貫 善雄 | |
| (株)ワンダラクティブ | 黒田 明 | |
| (株)サン・アド | 土井 真人 | |
| 太陽企画(株) | 横山 友昭 | |
| (株)ティー・ワイ・オー | 田内 健弥 | |
| (株)電通クリエーティブX | 多田 真穂 | |
| (株)東北新社 | 堀井 誠一郎 | |
| (株)ライトパブリシティ | 吉原 浩 | |
| 日本テレビ放送網(株) | 小野 直子 | |
| (株)TBSテレビ | 石井 明夫 | |
| (株)フジテレビジョン | 葛城 充信 | |
| (株)テレビ朝日 | 八幡 泰光 | |
| (株)文化放送 | 田中 博之 | |
| (株)ニッポン放送 | 飯島 誠 | |
| (株)エフエム東京 | 林屋 創一 | |
| 中部日本放送(株) | 飯島 邦彦 | |
2016年10月現在









大賞 受賞者のコメントはこちら