参加対象 |
1. |
2002年7月1日から2003年6月30日までに民放各社において初放送されたものとします。広告主が主としてある地域で放送するために企画・制作したものとし、在京局で放送されたものを除きます。
従って在京局のみで放送する遊園地、レストラン、信用金庫等のCMは地域CMとなりません。
但し、在京局で放送されたものであっても、東京地区以外の広告主が地域固有の商品又は地域サービス等を発信するもの(例:温泉地旅館、青森のりんご、秋田の米等)は地域CMといたします。 |
2. |
ラジオCM部門との同一作品、同一テーマの参加は認めません。又、これらの一部改編によるものは地域CMとはなりません。 |
|
参加素材 |
● |
素材はオープンリールとし、特性は「民放局CM搬入基準」に準ずるものとします。 |
● |
作品の前にシグナルとクレジットを入れて下さい。 |
● |
1作品1リールとします。
(シリーズは作品間にインターバルを1秒入れ、申込書の順に1本のテープにまとめて下さい。) |
● |
シリーズ参加素材の編集図参照。 |
● |
テープの再生速度は19cm/secです。 |
|
参加要項 |
● |
シリーズは同一ブランドまたは同一テーマによるキャンペーンCMとします。
(同一秒数に限らない。2〜4作品)また単品と重複して応募できます。 |
● |
申込書の記載内容は正確にご記入ください。入賞作品のリスト、賞状、トロフィー、年鑑への記載はこれに基づきます。
なお、データ送信後の記載事項の訂正、加筆等はお断りします。 |
● |
提出された作品、納入された参加料は返却いたしません。 |
★ |
入賞作品は、CM年鑑用にナレーション原稿を提出していただきます。 |
|
参加受付 |
6月9日以降ACCのホームページ上からネットエントリーを開始します。データエントリーは7月11日16:00までに完了して下さい。
参加素材の受付は7月7日(月)〜7月15日(火)10時〜16時の期間内にお持込みまたは送付ください。
|
参加料 |
ラジオA,B,C,D |
ラジオa |
4,500円 |
9,000円 |
|
消費税5%は外税とさせていただきます。 |
A |
20秒以内 |
B |
21秒以上〜60秒以内 |
C |
61秒以上 |
D |
企画CM(180秒以内)〔『企画CM』〕 |
a |
シリーズ |
|
|
参加料支払 |
参加作品受付・確認後、請求書を発行いたしますので、7月31日までに必ず請求書記載の銀行口座にお振り込み下さい。お振り込みのない場合は参加をされなかったものとみなします。
|
エリア |
放送地域名 |
該当都道府県 |
幹事社 |
北海道 |
北海道 |
エフエム北海道 |
北海道放送 |
東北 |
青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
IBC岩手放送 |
関東・甲・信・越・静 |
群馬 栃木 茨城 埼玉 千葉 神奈川 新潟 長野 山梨 静岡 |
アール・エフ・ラジオ日本 |
テレビ神奈川 |
北陸・中部 |
富山 石川 福井 愛知 岐阜 三重 |
テレビ愛知 |
近畿 |
滋賀 京都 大阪 奈良 兵庫 和歌山 |
朝日放送 |
中国・四国 |
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
瀬戸内海放送 |
九州・沖縄 |
福岡 佐賀 長崎 大分 宮崎 熊本 鹿児島 沖縄 |
エフエム九州 |
TVQ九州放送 |
|
|